1月2日 「東電OL殺人事件」の感想

 

 

今日の感想。

 

「東電OL殺人事件」佐野眞一

https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E9%9B%BBOL%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%BD%90%E9%87%8E-%E7%9C%9E%E4%B8%80/dp/4101316333

「真犯人を追う」「被告人の精神的裏側に迫る」などではなく、

被害者である東電OLがなぜ「堕落したか」について、「被害者が新宿でも大久保でもなく渋谷区円山町で客引きをしていた」という事実から紐解いていくことを目的とする(と筆者が言及している)ノンフィクション。

 

円山町のホテル街が、もともと岐阜のダム建設で沈む集落の人たちが移住して建設したことが始まりであり、しかもこのダム建設を推進していたのが東電だったため

「この暗合から、被害者は何かの力に惹かれて円山町に夜な夜な立ったのではないか」という謎の推測に1章使用したり、

うるさいセンター街と高級住宅地松濤に挟まれた立地である円山町を「狭間の土地」として、

被害者の実家の墓を訪ね、街の中に現れる草原に立つ墓をみて「被害者は円山町とこの景色を重ねたのではないか」と推測してみたり

序盤から違和感満載で、あ、これ・・・と思ったり。

 

そもそも、私はノンフィクションがかなり好きなのだけど、一番大切なのは序章だと思っていて、

・なぜ、筆者はこの事件に着目し、肩入れし、膨大な時間をつかって取材を進めていくのか表明する

・被害者への筆者の感情を明らかにする

などの、本の筆者だからこそ許された「書く特権」がそこにあると思っていて、

初っぱなから坂口安吾の「堕落論」を引用して「彼女はなぜ堕落したのか/人間は堕落するしかないのか」・・・という入りの時点で、この人、一緒に飲み会したら絶対気が合わないタイプなんだろうなぁ〜。

「被害者にフォーカスする」と最初に定義しているのに、突然被告人の無罪証明に奔走し始めるところも私としては最初、ついていけませんでした。。

 

とはいえ、筆者が被告人の故郷であるネパールを訪ね、強制退去させられた証人に夜事件の根幹に関わる証言をとってくるくだりや

そのあと怒涛のように続く裁判の傍聴記録などは、本当にすばらしい!

筆者がとってきた情報がきっかりと真実とおぼしき結果に符合していく過程は、その取材の執念への敬服と、読み物としての完璧なスリリングさを併せ持つ、最高の情景でした。

 

なのでそのネパール取材の合間で筆者が三島由紀夫を引用したりだとか、裁判傍聴で「被害者の巫女性を感じずにはいられない」などちょっときもい感想をしたためたりだとか、殺人現場の下の階にある居酒屋を取材した際の「汚い喧騒の上に死体があったなんて、やはり円山町は狭間」みたいな感想(5割くらいの殺人現場は当てはまる)がノイズとして悲鳴をあげているように感じられました。

特に最終弁論が終わったあと、被告人の刑が確定するまでの間にまた「被害者がなぜ堕落したのか」についての章が入るところでは、「被害者は閑静な住宅街で育ったので泥んこ遊びを許されていなかったのではないか(=だから、汚れたくなったのではないか)」とか、精神科医と勝手に喋って「拒食症の人の母親(=被害者の母親)について」何ページも書き綴ってみたりだとか、大学時代の女性の友人が「どんな女性でも汚れてみたいと思うことがあるんじゃないでしょうか」と言ったことについて「驚嘆」してみたりだとか、

本当に、お願いだから早く無罪確定して本を終わらせて頂けないでしょうかと思ってしまいました。

 

これだけ取材をして、的確な犯行時の想定を立てる筆者なのに、被害者の行動原理を考える上で終始「円山町」にこだわるのは何故なのか。

ちなみに私は渋谷が大好きだし、私の知っている今の渋谷は当時よりもきっとめちゃくちゃ綺麗になっていて、円山町やハチ公前でいわゆる客引きの女性を見たこともありませんが、円山町にはそこまでこだわりなかったんじゃないかなぁ〜って個人的には思いました。

慶應大学時代、被害者は勉強以外のことで男性と会うのは「ステディな関係以外はしない」と本当にお固かったみたいだし、きっと渋谷のそれこそ駅からちょっと離れた円山町なんて来ることもなくて、

何かのきっかけで会社のある新橋への銀座線乗り換え地点である渋谷で降りてみて、なんか客引きとかしてみようかな、ホテルも近いし、いいかなぁ〜って思ったのかなぁ〜って、きっかけレベルのことなんじゃないかなと。

筆者は被害者周辺をかなり洗って「円山町」と被害者との関係を炙り出そうとしていたけど、同じ円山町で客引きをしているような女性にインタビューとかしていれば、

(被害者は取った客全員メモしていたぐらいマメな人だったみたいだし)もっと「何故円山町を選んだのか」という合理的な理由に迫れたんじゃないかなーと思いました。

 

筆者は本の中で、被害者が行為の前にお酒を飲むことについて「堕落への最後の一押しを求めていた」みたいに解釈してるけど、被害者がそういう客引きを堕落と捉えていたかどうかから本当は考え直さないといけないんじゃないのかなとも思った。

そこまでいうなら、この人のいう堕落ってなんだろうって思う。「実は被害者より社会の方が堕落していることに気付いて欲しかった」と言ってみたり、「社会の小堕落に比べて被害者は突出して大堕落している」(ちなみに同じ渋谷にあるのでNHKの不倫問題に触れています)と言ってみたり、筆者自身「堕落」ってなんぞやわかっていないじゃん。

ちなみに筆者は当初から遺族に取材を申し込んでいるようだけど、刊行時も未だに遺族からの返答はなかったとのこと。

 

本の中での結論として、「ノンフィクションはわからないことはわからないと言わなければならない」という筆者の正義感に基づいて、「被害者が円山町で客引きを行うまでに至った心理的過程はわかりませんでした」としているけど、

なんとなく全編にわたって(こと「被害者心理探求」については)筆者は、最初からゴールを用意していて、そこに向かってやれいろんなところに行ってみたり人に話を聞いてみたりしている印象。

で、結果それに値する取材結果が得られなかったので、「わかりませんでした」と言ってるみたいな。そんな感じがしました。

 

真犯人の方が気になるので、今夜はネットサーフィンをそこそこして、寝ます。

JUDEE SILLの「Lopin' Along Thru the Cosmos」

 

‎Judee Sillの"Lopin' Along Thru the Cosmos (Remastered)"をApple Musicで

Lopin’ along thru the cosmos
And sideways I slide through the square
I’m hopin’ so hard for a kiss from God
I missed the sweet love of the air


A silver chariot soars
Through mercury ripples of sky
I’m lookin’ so hard for a place to land
I almost forgot how to fly


So keep on movin’
Or stay by my side, either way
I’ll tell you a secret
I’ve never revealed
However we are is okay

 

この2週間は大変だった。

仕事で色々な事件が起こり、自分としてはいつも必死に向き合っていたあるクライアントに大迷惑をかけてしまい

謝罪と説明の場を設けて頂くことになった。

 

怒られながらも必死に、今後のお願いや流れについて

先輩にも同席してもらって、めちゃくちゃつたなかったが、同意をいただくことができた。

 

勉強にもなったが、正直落ち込むことも多くてどうしようと思ってた2週間だったが

 

会社に戻ったらクライアントさんが電話をしてきてくれたようで、

 

いつも誠意を持って対応してくれているのはわかっている。

向き合ってくれているのもわかっている。

今回のことを気にするなとは言わないが、信頼しているので、これからも頑張って欲しい

 

と言ってくれたとのことだった。

 

ちょっと泣きそうになってしまった

モー娘。のザ☆ピースを聞こうと思ったが(大事な人がわかってくれた)

keep on moving、神様は見ていてくれるから

というこの曲にしました。

 

明日も頑張ります。

 

ケンドリックとリアーナの「LOYALTY.」

会社に来たら必ず一日一回は死にそうになったりとかして絶対イヤホンして聴く曲のひとつがケンドリックラマーと愛するリアーナのLOYALTY.、たぶん男女関係を歌った曲なんだけどこれ私からしたら完全に今やってる仕事じゃん。そう思うからつらくなったときはいつも聞くようにしている。

 

下記は、適当に和訳サイトからとったけど

[Kendrick Lamar & Rihanna:]
It's a secret society
秘密の関係だよ。
All we ask is trust
信頼関係でやってる
(All we ask is trust)
(信頼関係でやってる)
All we got is us
ここには、俺たちだけ。
Loyalty, loyalty, loyalty
忠誠心、忠誠心、忠誠心
Loyalty, loyalty, loyalty
忠誠心、忠誠心、忠誠心


[Kendrick Lamar:]
Kung Fu Kenny now
カンフーケニーになりきって
My resume is real enough for two millenniums
俺のこの経歴、十分ぶっとんでるだろ。
A better way to make a wave, stop defendin' them
いい波が来てる、止めさせないぞ
I meditate and moderate all of my wins again
瞑想すると、自分が今まで勝ち取ってきたものが静かに見直せる。
I'm hangin' on the fence again
またギリギリのとこまできちまった。
I'm always on your mind
いつだって、俺のこと気にかけてよね。
I put my lyric and my lifeline on the line
ぎりぎりの人生、歌詞に乗せてく
And ain't no limit when I might shine, might grind
どこまで輝けるか、どこまでダメになるか、誰にもわかるもんか。
You rollin' with it at the right time, right now
便乗してくるなら、いいタイミングだぞ。
(Only for the dollar sign)
(しょせん金のためかもね)

 

[Rihanna:]
Bad girl RiRi now
(悪い女リリになって)
Swerve, swerve, swerve, swerve, deeper now
On your pulse like it's EDM
鼓動がミュージックだね
Gas in the bitch like it's premium
ガソリンは高級
Haul ass on a bitch all in the fast lane
急いだほうがいい、追い越し車線で飛ばして
Been a bad bitch way before any cash came
ずっと悪い女だったわよ。金がからまなくたって。
I'm established
こういう女なのよ。
Hundred carats on my name
100カラットの値打ちが私
Run the atlas, I'm a natural, I'm alright
世界中どこに行ったって、私の生まれつきの魅力、使えるはず。

 

[Kendrick Lamar:]
(All I want is, all I want is)
俺が欲しいのは、俺が欲しいのは ただ
Loyalty, loyalty, loyalty
本当の愛、本当の愛、本当の愛
Loyalty, loyalty, loyalty
本当の愛、本当の愛、本当の愛


[Kendrick Lamar (Rihanna):]
(10-4, no switchin' sides)
(分かったな。気が変わるなよ)
Feel somethin' wrong
なんか、違うぞ
(You actin' shifty, you don't ride)
(なんだか、そわそわしてる、乗ってこない)
With me no more, I need
もう俺に気がないのか、俺は一緒に居てほしい
Loyalty, loyalty, loyalty
忠誠心、忠誠心、忠誠心
Loyalty, loyalty, loyalty
本当の愛、本当の愛、本当の愛

 

仕事なんて、仕事そのものが本当に好きな人なんてたぶんいないはずで、今やってることが誰にとってなんの役に立つのかわからないけど、それでもなんとなくなんとなく頑張らなきゃいけない気がするのは、たぶん関わっている人たちと、入ったこの会社への忠誠心。

今日も見えない誰かのために、LOYALTY LOYALTY LOYALTYとか口ずさんで、誰もいないオフィスでプレモル飲みながらパワポを編集する。

 

フィッシュマンズがアップルミュージックに

2日連続帰り道で切符をなくした。昨日フィッシュマンズがアップルミュージックに追加されるという大事件が起こり、「宇宙 日本 世田谷」とベスト2枚くらいしかちゃんと聞いてなかったから、

そしてめっちゃ好きな曲「それはただの気分さ」が入ってる、アロハポリドールというベストアルバムがあって、その曲を聴くときはそのためだけにAmazon Prime Musicのアプリを開かないといけなかったから、

大興奮して会社の帰り道ありえないほど集中して歌詞を聞いてたら普通に切符落としてた。

初めて聞いてびっくりしたのが「幸せ者」という曲。

 

この世の不幸は全ての不安 
この世の不幸は感情操作とウソ笑いで
別に何でもいいのさ

みんなが夢中になって 暮らしていれば 
みんなが夢中になって 暮らしていれば
別に何でもいいのさ

彼女のことだけを よく知っている 
そして音楽が胸の中でいつでも鳴っている

彼女のことだけをよく知ってる 
そしていつだって夢の中まで追いかけてくる

そんな感じでいい そんな感じでいい

 

すごすぎだし、そんな感じでいいみたいなので、最寄り駅の窓口は改札のすぐ横じゃないから2日連続インターホン鳴らして切符なくしたことを大声で話しても大丈夫みたい

 

それで本当に歌がうまい人って、歌ってるんじゃなくて喋ってるじゃんって思うんだけど、久しぶりに「ゆらめきin the air」を聞いたら、「僕らは二人で手を繋いで ずっとずっと歩いていった」 って佐藤伸治がしゃべってた。

この人ずっとずっと歩いていったら死んじゃったのかなあ。

前の彼氏と別れたとき、お母さんに2万の自転車買ってもらってナイトクルージング流しながら近所3ブロック範囲くらいを深夜毎日1時間くらいぐるぐるしてたの思い出すなあ

なんか申し訳ないわあ

 

一番大好きな曲は選べないんだけど、「宇宙 日本 世田谷」に入ってる「DAYDREAM」をまず本当に大好きになったのが始まりだった。「いかれたbaby」みたいなレゲエ的ビートを最初は理解できなくて、なんだこのリズムに日本語のって気持ち悪いと思っていた、、

「いかれたbaby」を本気で名曲だと思うようになったのは今付き合ってる人と仲良くなったぐらいからの時、その人がいかれてるからかもしれないけど。

 

いつでも音楽を聴くときはだれかを思い出したり自分の気持ちに寄り添っていたい。「こんなこと全く思ったことございませんが」みたいな曲はできれば聞きたくない。。そんな曲ほとんど出会ったことないけどね。

 

いま会社に行くときは4つ打ち聞いてないと電車に乗れないようなメンタルなんだけど、ただ家に帰るだけの時は、しばらくフィッシュマンズ生活が続きそう。切符は落とさないように。